フローリングに敷くならジョイントマット・コルクマットがイチオシ!

やさしいジョイントマットショップは4/30で閉店になりました
2008年から長らくお世話になりましたジョイントマット、コルクマットのショップが閉店になります。
卸問屋さんの事業縮小、取り扱い廃止によるもので4月30日のご注文までこれまで通りの対応で、5月1日からご注文がお受けできません。
好評...

木目ジョイントマット20㎜厚60㎝大判、売れてる3色
ロングランスーパーヒット商品のジョイントマット。中でも人気独占中なのが木目20㎜厚手の60㎝大判。敷き詰めればモダンな明るいフローリングに、しかもソフトクッションなので防音、断熱効果があるフロアになります。
防音・消音・断...

コルクマットの口コミでわかるメリットとデメリット
コルクマットの口コミ2009、2010です。古いんじゃないのと思われるかも知れませんが、10年間もずっと人気のリピーターさんが多い高品質コルクマットだということがお分かりいただけると思いますので、敢えてご紹介させてください。
...

最高レベル防音効果のあるマット。低反発高反発極厚ラグ
集合住宅で階下からの床音の苦情はかなり多いですね。上の階にいると下の階の床音がそんなに大きいとは思わないから、苦情を言われたほうもいまひとつ釈然としない気分。でも、確かに天井でドスドスガタンガタンやられたら下の階の人はたまりません。
...

なんだ、こんなに簡単!コルクマットのお掃除
最近は衝撃的なタイトルの記事が多くなりました。まずはタイトルで閲覧者の注意を引き付ける。そのせいか、コルクマットのスレでよく見かけるのが「コルクマットを敷くとカビが生えるんですよね」というもの。
コルクマットで検索するとコルクマット ...

その場でわかるコルクマットのメリット
今時のご家庭は一部和室で基本的にはフローリングですよね。
見た目にもいいし、掃除がしやすいのでいいのですがフローリングだから注意していなければならないこともいくつかあります。
フローリングのおうちにおすすめなのがコルクマットです。
...

床暖房いらずの断熱効果、フロアが冷たくないジョイントマット!
秋から冬へ寒さが増してくると暖房をどうしようか考えますね。
最近は冷暖房のエアコンが多くなっていますが、エアコンで解決しないのがフローリングの冷たさ!
ジョイントマットにする大きなメリット、フロアの冷たさを消す断熱暖房効果!
脚の...

ほらね!ジョイントマットのメリットでフロアがこうが変わる!
今時のおうちはどこもほとんどフローリングだと思いますが、フローリングのままじゃダメだな、と思うことありませんか?
多分それは、硬い、冷たい、ベタつく、大きな音がする、滑る、フローリングに傷が増えた、ですよね。
それじゃフローリングに絨毯...

ジョイントマットで部屋中のカビ・ダニを減らすワザ!
ジョイントマットをめくってみたらカビとダニがいた!って記事を見かけますね。
ジョイントマットでも長年敷いて掃除を怠ればカビも生えるでしょうし、ダニもいるでしょう。
でもジョイントマット本体はカビもダニも棲めないんです。ポイントはジョイン...