激安!マットレス付きフロアベッドシングル1万円・2万円!

一人暮らしを始める女子に持たせたいベッドは2段チェストの収納ベッドがいい、と申しました。女子は衣服の量が多いですからね。
じゃ、ウチの子は、息子なんですが、どんなベッドがいいんでしょうか、または一人暮らしを始める男子です、どんなベッドがいいですか?と言う場合におすすめするのは激安価格のマットレス付きフロアベッドシングル。
男子の場合は衣類はさほど多くはないので収納ベッドでなくてもいいですね。安くてカッコ良くておしゃれなベッドならOKです。1万円・2万円。フロアベッド、ローベッドのスタイリッシュでシンプルなデザイン、低い、安い、これがいい!
実際にお買い上げが多いフロアベッド、ローベッドをピックアップしました!
フロアベッドだからマットレス付きがおすすめ!

マットレスなしのフレームのみの場合、フロアベッドは布団では使えません。3番めの図のようにフレームの高さにマットレスを置くローベッドはお布団でも使えますが、フロアベッドは落としこみ(フレームの中にマットレスを置く)になります。マットレスがなければベッドになりません。
恐れ入りますが、フロアベッドはマットレス付きをお求めください。すでに100㎝幅、97cm幅のシングルサイズマットレスをお持ちの場合はフレームのみでOKです。
スタイリッシュなフロアベッドの1万円台、2万円台
シングルベッド価格1万円台2万円台のマットレス付きフロアベッド、 ローベッドです。
マットレス付きで1万円台ならありがたいですね。しかもセットになるマットレスはベッド用スプリングコイルのマットレスです。ウレタンマットレスではありません。ウレタンのように湿気がマットレス表層に溜まることもありません、お値段以上のしっかりしたマットレス付きの価値ある1万円・2万円ベッドです!
1万円、2万円ベッドは、フレームのみで4万円5万円のベッドと比べると造りが違いますが、通常の使用において支障となる不具合はありません。できれば週一、または月二程度マットレスに風をとおすことがベッド(マットレス)を長持ちさせます。これは価格が1万円のベッドも10万円のベッドも同じです。
同じベッドの同じサイズで1万円台から5万円台と価格が違うのはマットレスの質と構造に違いによるものです。
人気の激安フロアベッドシングル1万円台8選
ベッド画像とキャプションはショップにリンクしています。
![]() CELLENAのシングルベッドでは最多のお買い上げベッドマットレス付き1万円台でもボトムプライスはこのベッド。 格安シングルでは累計でトップのお買い上げ。マットレス付きシングルで最安価格のベッドです。パネルボードになります。棚・コンセントは付きません。 |
スカイラインの姉妹ベッドブラウンバージョンのシンプルデザインベッド、マットレス付きシングル1万円台から
ベッドカラーが2色になりました。人気の格安シングルベッド。シンプルでストレートなデザインのヘッドボードは小物置きの棚とコンセント付き。照明はつきません。
![]() 低価格ベッドのウィークポイントがなくなったすのこフロアベッド。マットレス付2万円台、カラーは2色です。 フロアベッドのヘナヘナ・グラグラお改善したすのこフロアベッド。ぴったりサイズ97㎝マットレスで隙間なし。フロアベッドですのこでマットレス付き2万円台の低価格 |
シングルベッドでずっとトップクラスのお買い上げベッドの一つです。シンプルなアーバンデザインのヘッドは小物置き棚とコンセント付き。かっこいいベッドです。
![]() 棚・コンセント付きフロアベッド。きれいな木目、ウォルナットブラウンのダブルコア ベッド仕様とデザインはスカイラインと同じでベッドカラーがウォルナットブラウンになります。今は高級ベッドは要らないけどかっこいいベッドが欲しいかた、必見! |
お買い得なかっこいい低価格フロアベッド、棚・コンセント付きフロアベッドVerhil
シングルからキングまでの全サイズ展開のベッドです。シンプルでスタイリッシュな人気のベッド。長期保証の新マットレスになってホワイトフレームも追加いたしました。
![]() 格安ベッドマットレス付きシングル1万円台。ブックスタンドタイプヘッドボードの棚とコンセント付き。 オーソドックスな本棚スタイルのヘッドボードは棚とコンセント付き。延長コードでコンセントを持ってくる必要はありません。小物置き、寝ている間にスマホ充電に便利。 |
棚・コンセント付きフロアベッド オーソドックスな飽きの来ないデザインヘッド
上のルーシャスとほぼ同じデザインと仕様のフロアベッドです。本たて型ヘッドボードは小物置き棚とコンセント付き、寝ている間にスマホ充電に便利。
一昨年前まではマットレス付きシングルは1万円台半ばでお届けできていましたが運送費の大幅値上げで1万円台後半になってしまいました。そのころ1万円台後半でお届けしていたベッドで2万円台になった人気のベッドもあるんです。
シングルベッド2万円台の売れ筋マットレス付きベッドをご紹介します。
2万円台にこんなおしゃれなシングルがあります
2万円台半ば、3万円内でさらにかっこいいシングルベッド!
照明付き、モダンデザインベッドがラインナップ!標準マットレスのボンネルコイルマットレス付きでの価格です。
▲フロアベッドのウィークポイントをなくしました。低価格ベッド唯一、床板が湿気対策のスノコです、クネクネ、ガバガバをなくしました。今一番お買い上げの多いベッドシリーズのシングル。低予算でもフレームを安く抑えて、いいマットレスを選べます。シングルベッドマットレス付き¥価格
▲シングルからダブルまで角サイズで人気のフロアベッドです。縦長の間接照明はベッドサイドを照らし、光が目に入らないので点けたままでも睡眠の邪魔にはなりません。シングルセミダブルでお買い上げ絶好調!ベッドに照明が欲しい方、是非ご覧ください。シングルベッドマットレス付き¥価格
▲新入荷フロアベッド。井桁デザインのフレームがおしゃれ感をアップ 高さを抑えたフラットパネルヘッドに井桁デザインのステージタイプがおしゃれ。サイドフレームで抜群の古休館!かっこいいづロアベッド、新マットレスシリーズです、をごらんください。シングルベッドマットレス付き¥価格
▲人気のヘッドレス、ウィングの通板ステージタイプは井桁デザイン。ベッドの定番棚付きヘッドボードでなくてヘッドレスのスタイリッシュなかっこいいベッドをお探しでしたらこれが必見。フロアベッドですがステージタイプなのでサイドのクネクネはありません。シングルベッドマットレス付き¥価格
▲高級ベッドでなくていいけどベッドに照明が欲しい方に格安な照明・コンセント付きベッド やっぱりベッドには照明があったほうがいいけど、照明付きベッドだと予算オーバーしそうなときご覧ください。格安で照明付きベッドをお探しのあなたにおすすめ、シングルベッドマットレス付き¥価格
▲ウィングが付いたステージタイプの井桁デザインフレームがおしゃれでかっこいいシングル! スタイリッシュであることを意識した独特の照明とウィングの付いたステージタイプのデザインベッド。壁にぴったりつけられるよう幅木よけカットも親切。かっこいい激安なシングル。是非ご覧ください!¥価格
▲ヘッドボードもボディもおしゃれなブラックとブラウンのツートーン。シックでおしゃれな名黒とユアの配色。ウォルナットとブラックのツートンが人気のダブルウッド。普通のベッドと何か違う個性あるデザインのベッドをお探しでしたら是非ご覧ください!シングルベッドマットレス付き¥価格
▲ヘッドボードの高さを押さえ、幅を狭くしたデザインで女性好みのフェミニンなベッド!ヘッドボードの両サイドは敢えてオープンデザインにしてちょっとしたものの収納に使えるようになっているのも気が利いてます。女子のお買い上げが多いシングルベッドマットレス付き¥価格
シングルベッドレイアウトのご参考
基本的な6畳は 360cm×270cm シングルベッドほぼ100cm幅です。(メーカーによって97~100のばらつきがあります) シングルベッドの長さは通常の棚付きヘッドボード付きで215cm。 パネルヘッドのシングルベッドで200cmです。通常195cmのベッド用マットレスを使います。ワ
ここではまるまる6畳の部屋ということで1K,1DKなどの6畳一間でご説明しています。

1K6畳・・・部屋の部分だけで6畳。廊下は含みません。
1R6畳・・・廊下を含む黄色部分全体で6畳です。
6畳ワンルームにシングルベッドを置く、基本レイアウト3例。

大きな家具は入口の左右の壁に着ける
視界に入る家具は低い家具にする。
これがポイントです。上の間取り図で位置と寸法を確認してください。ベッドを配置したイメージ付きで解説します。
シングルベッドレイアウト-1
右側の壁に1メートルほど窓から離して最低限の家具としてテレビ(台)と小さなタンスを入れております。実際にはほかの家具もありますのでもっと狭くなるかと思いますがシングルベッドはまだ余裕があります。休日の天気のいい日にまったりしたいときは窓際の開けておいたスペースにソファーなど持ってきてのんびりできます。収納家具の幅はいわゆるタンスはほぼ45cmの幅(奥行)です。
整理ダンスなどは30cmの奥行から40cmぐらいでいろいろ。間取り図内の家具は30cmぐらいの奥行の家具として配置しています。
シングルベッドレイアウト-2

シングルベッドレイアウト-3
ベッドも家具もすべて片方の壁側にまとめるレイアウトの例です。6畳の部屋の狭いほうは270cmで窓3枚分の広さです。シングルのベッド幅は100cm。壁から大きく出っ張ることがありません。

こうした何も置かないスペースを広くとる配置が6畳でも狭さを感じず快適にするコツです。ご注意事項は、引き出し収納付きの家具では引き出しの幅×引き出しの奥行の2/3ぐらいの場所がないと出し入れが面倒です。引き出し付き家具の前はほかの家具がおけなくなりますことご留意ください。
基本レイアウトをご紹介していますが1Rだったり、変形部屋だったり、角部屋だったりでアレンジが必要になります。また、コンセントやテレビジャックの位置も関係します。電源は延長ケーブルで対応できますがテレビのアンテナ線はコンビニには売ってないですからね。
フロアベッドシングル特有のご指摘
ベッドの構造による特性なので、ステーションベッドや収納ベッドでは聞かない、フロアベッドだけの特徴です。
セミシングルやダブルではこのご指摘は少ないんですが、シングルは多いんです。ユーザー様からのご指摘が多いポイントは
・ベッドとマットレスのサイズが合ってないガバガバの感じ<・サイドフレームがクネクネする上の画像にありますように、フロアバッドはベッドフレームの中にマットレスを置く構造です。フレーム幅よりマットレスが大きければ寝ることができません。そこで、平均的なマットレスサイズよりやや広目のフレームになっています。
シングルサイズのマットレスは100cm幅で一定ではありません。。メーカーによって95cm~100cmぐらいまでバラバラなんです。
どのマットレスでも「フレームに入らない!」ことがないように広くなっています。
ベッドとマットレスのサイズが合ってない?

例えば上の2ベッド、フロアベッドシングルでロングランのヒットベッド「ジャーノ」「スカイライン」の外寸・内寸ですが、シングルベッドのフレーム幅はフレーム内寸で101cm~102㎝。100cm幅のマットレスでぴったんこですが、ボンネルレギュラー、ポケットレギュラー、国産ポケットのマットレスは97cm幅なんです。
ボンネルハード、ポケットハードのマットレスは100cm幅です。97㎝幅のマットレスを置くとマットレスとフレームの間にの両サイドに2cmの隙間ができることになります。許容範囲の隙間と思う方もあれば、ぴったりするはずだと思っていた方には予想外の隙間かも知れません。普通はこの上に布団がかかりますので気にならないものと思いますがこの隙間があることを知らなかったらサイズが違うんじゃないの?と思わるかも知れません。
ぴったりしてなきゃやだ、でしたらボンネルハード、ポケットハードのような100cm幅マットレス付きのセットにしてください。セミシダブルはほとんど120㎝幅のマットレスですから少し余裕を持たせて124㎝になっています。122㎝でもいいはずなんですが・・。ダブルも140㎝マットレスがほとんどなので141㎝の内寸です。
サイドフレームがクネクネするんですけど

通販ベッドの多くはサイドフレームが2分割になって、2枚を金具で連結して一枚の長いサイドフレームになります。収納ベッドやステーションベッドは人の体重やマットレスをフレームで支える構造で強度計算されたフレームになりますが、フロアベッドはマットレスを囲むだけなので耐荷重構造の必要がありません。
組立の段階でサイドフレームがどうしてもクネクネになります。マットレスとフレームがジャストサイズなら、マットレスを入れた時点で気にならなくなりますが、フレームとマットレスの間に隙間があると気になるかも知れません。フロアベッドはフレームで体重を支える構造ではないのでおやすみになるには何の問題にもなりませんが、ベッドが届いて使い始めて、不良品かも、と思われることがあるようです。申し明けありません、
不良品ではなく低価格フロアベッドの特性なんです。ミドルクラスのフロアベッドになると195㎝の一枚フレームだったり、ステージタイプのデザインでサイドフレームのグラグラはありません。サイズが合ってない、クネクネする、について以上のご説明でご理解いただきたいと思います。
クネクネガバガバを解消した人気のすのこフロアベッドがあります。
ご指摘の多かったフロアにいた一枚だけで湿気は大丈夫?⇒スノコ床板になりました。
サイドボードがヘナヘナなんですけど⇒左右のサイドフレームをワイヤーで連結補強しました。
マットレスとフレームサイズが違い過ぎる⇒1サイズのマットレスにしました。
これでクレームなし、この改良ベッド「すのこフロアベッド」が売れてます。
改良して高価なベッドになったならご紹介しにくいですが角ベッド、各サイズともボトムプライスです。是非ご覧ください!
クネクネしない、ガバガバしない、湿気対策すのこ床板のお買い得ベッド
-
前の記事
あなたの家族はまだ布団?連結ファミリーベッドがあるのに?! 2018.10.21
-
次の記事
夫婦のベッド、世界標準はキングサイズ! 2018.10.23